兵庫県知事は殿様だった?

兵庫県は全国の順位から言うと何番目なのか?
もともと兵庫県は但馬・丹波・播磨・阪神神戸
淡路の五国からなっている。
それから見ると兵庫県知事は殿様?ひょっと
して齋藤元彦知事は、ここから自身を殿様と
勘違いして臣かを無礼者と一刀両断したのか
と県民の一人として思ってしまう。
その昔は神戸税関長の格が全国一と言われる
時もあった。神戸港の輸出入額が全国で一番
いちばんだったからだ。
警察も一番は警視庁で二番が大阪府警三番が
三番が兵庫県警と言われていた。
しかし昭和40年代までは兵庫県に各局支局
があるのに民放記者クラブは存在せず兵庫の
情報はそれぞれの新聞社から頂戴していた。
いかにも殿様の国と言える。
小言幸兵兵衛が神戸担当の時、各民放記者と
協力して神戸市役所内に、民放記者クラブを
各新聞社支局員に反対されながら兵庫県警の
中の新聞社の記者クラブの隅っこを借用して
兵庫県警民放記者クラブを設立。
神戸担当の民放記者は情報を新聞社に気兼ね
無く手に入ると今では考えられない時代。
金井元彦知事の後,坂井時忠知事時代の話。
現知事は正に殿ご乱心だ。

この記事へのコメント